日々の学校の様子をブログで紹介
3月12日(火) | ||
R5 小中学部 卒業式 | ||
3月12日(火)、小中学部、高等部に分かれて卒業式が行われました。 |
2月21日(水) | ||
中学部 卒業生を送る会 | ||
2月21日(水)『卒業生を送る会』が行われました。 この日のために在校生は、会場の装飾を準備してきました。当日、1年生はクイズ、2年生はゲームとダンスを企画し、卒業生(3年生)と一緒に楽しみました。卒業生からは、中学部の思い出・高等部で頑張りたいことを発表し、エールでは在校生から卒業生へ、卒業生から在校生へお互いに「ありがとう」を伝え、素敵な会になりました。 |
2月19日(月) | ||
中学部 第2回生徒総会 | ||
2月19日(月)に『第2回生徒総会』が行われました。 中学部は、「生徒会執行部」「給食委員会」「体育委員会」「環境美化委員会」「新聞図書委員会」に属しています。 6月の第1回生徒総会では、1年の目標と活動内容を発表し、今回の総会では、その振り返りを提案しました。それぞれ取り組んできた活動と反省を発表し、承認のための拍手をもらうことができました。 |
2月13日(火) | |
R5 中学部生徒会役員選挙 | |
次年度の「中学部生徒会」の役員を決める選挙が、2月13日(火) に実施されました。1年生から2年生までの立候補者から会長、副会長、書記、議長が選出されました。立候補者や責任者は、緊張しながらも最後まで堂々と演説をしていました。3年生は選挙管理委員として選挙の運営をがんばりました。 |
1月 22日(月) | ||
中学部 入試激励会 | ||
中学部3年生の高等部入学選考日が迫った1月22日(月)に、入試激励会を行いました。生徒会の代表が応援メッセージを読み上げ、2年生が会の運営を行い、1年生はお守りを一人一人に手渡し、全員によるエールで激励しました。3年生からは『絶対合格するように頑張ります。』と力強い決意表明があり会は終了しました。全員合格の良い知らせを期待したいです。 |
12月19日(火) | ||
R5 中学部スケート教室 | ||
12月19日(火)に県営スケート場でスケート体験をしてきました。壁につかまって滑ったり、先生と手をつないで滑ったり、氷上そりを使って友達と滑ったりと時間いっぱい活動を楽しみました。慣れてくると一人ですいすいと滑ることができる生徒もいました。 天候に恵まれ、安全に楽しみながら今しかできない冬季スポーツを経験することができました。 |
11月28日(火) | ||
中学部 製品販売会 | ||
今年度初めての製品販売会を行いました。木工班、生産班、陶芸班、リサイクル班に分かれて、日頃の作業学習や校内実習で作った製品をお客様に販売しました。お客様からの「ありがとう」の感謝の気持ちや、「頑張ってね」「また、楽しみにしていますね」等のことばを掛けていただき、生徒たちの大きな励みとなりました。 |
10月28日(土) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
中学部 観武祭 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
10月28日(土)に観武祭が行われました。中学部のテーマは「未来へジャンプ!〜42人の挑戦〜」です。3年生グループ、リズムジャンプグループ、運動グループ、太鼓演奏グループの4グループに分かれて発表しました。一人一人が笑顔あふれる発表で、42人の挑戦は大成功!でした。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
9月14日(木)〜15日(金) | ||
中学部1学年宿泊学習 |
||
9月14日、15日に遠野、北上方面に行ってきました。 一日目、遠野ふるさと村ではコースターの染物体験を行い、曲がり家の縁側で記念写真を撮影し、貴重な体験をすることができました。夜は、たかむろ水光園に宿泊し、カラオケを楽しんだあと夕食を美味しく頂きました。夕食では、特にイワナの塩焼きが美味しく、嬉しそうに頬張る生徒の様子が見られました。 二日目、鬼の館を見学し、鬼についての展示を見ました。最初は少し怖がっていましたが、最後は鬼のスタンプなどを押して楽しみました。昼食はアメリカンワールドの「鬼剣舞」で頂き、食後にサーティワンアイスを食べ帰ってきました。大満足の二日間でした。 |
8月31日(木)〜9月1日(金) | ||
中学部二年生宿泊学習 | ||
8月31日・9月1日の二日間、中学部2学年宿泊学習
1日目、ふるさと村では絵付け体験を行い、キャッスルランドで滑り台やトリックアートを楽しみました。ホテルでは部屋の階を貸切にしていただき、のんびりと休み、お料理はビュッフェ形式で、秋田名物のきりたんぽ鍋を始め、地元のお惣菜やお肉料理、たくさんのデザートがあり、朝食では朝ラーメンなどを堪能してきました。
2日目、田沢湖クニマス未来館では、幻の魚クニマスの2歳3歳5歳の大きさの違いの観察や、歴史について学んできました。現在田沢湖では、クニマスは生存できない状態です。水の大切さを学びました。また、ご厚意でウグイの餌をいただき、餌やり体験もしてきました。遊覧船では、たつ子像やきれいな景色に心が穏やかになりました。天気や食、人の温かさに恵まれた2日間でした。 |
9 月 19 日(火) | ||
小中学部 芸術鑑賞教室 | ||
9月19日、岩手大学管弦楽団のみなさんをみたけ支援学校にお迎えし、芸術鑑賞教室を開催しました。子どもたちは、曲に合わせて身体を揺らしたり、歌を口ずさんだりして楽しむ様子が見られました。また、様々な楽器の名前や種類を学んだり、楽器の音色を聴いたりと、充実した時間を過ごしました。 |
7月14日(金) | ||
中学部1年生 校外学習 | ||
7月14日(金)校外学習として盛岡手づくり村へ皿絵付け体験に行ってきました。 1年生は初めての校外学習にスクールバスの乗る時からワクワク気分でいっぱいでした。絵付け体験では素焼きの皿に思い思いの絵を描くことができました。その後、工房や南部曲がり屋をゆっくり見学し、昼食は、大戸屋みたけ店でボリュームのあるランチを食べて大満足の一日となりました。 |
7月12日(水) | ||
中学部2年生 校外学習 | ||
7月12日(水)中学部2年生は進路学習の校外学習に行ってきました。今回はB型事業所「ひめかみの風」さんの見学と作業体験をさせていただきました。体験では花の手入れ作業、リサイクル作業、部品の選別作業の3つのグループに分かれて行いました。初めて体験する作業で、緊張しながらも丁寧を心掛け、時間いっぱい取り組むことができました。 昼食はレストランで好きな物を食べて、食事のマナーと会計を一人ずつ行う体験をして、生活経験の拡大へと繋げることができました。 |
6月19日〜30日(月〜金) | ||
中学部 前期校内実習 |
||
中学部では6月19日から30日まで前期校内実習を行いました。初めての実習に1年生は疲れた様子が見られましたが、2・3年生と一緒に頑張る姿が印象的でした。実習最終日には作業班毎にお弁当を食べて打ち上げをし、貯めたポイントで好きなジュースやお菓子、文具などと交換しました。それぞれ作業が上達し、返事・報告などの態度が立派になり、成長を感じることができた校内実習でした。 |
6月12/15/16日(月/木/金) | ||
R5 中学部総合学習 「地域に花を届けよう」 | ||
中学部では今年度、総合的な学習の時間に「地域に花を届けよう」プロジェクトを行っています。クラスごとにプランターに花苗を植え、学校近隣の施設やお店に届ける活動です。 6月12日にクラスごとで花苗を植え、プランターづくりをしました。 6月15、16日に出来上がったプランターを届けに行きました。2日間ともあいにくの雨模様でしたが、1年生はみたけの杜とデイサービス「ぽけっと」へ、2年生はファミリーマート滝沢ゆとりが丘店へ、3年生はいこいの麓・滝沢あなぐちに届けに行きました。 |
6月7日(水) | ||
R5 中学部3年生校外学習(進路学習) | ||
6月7日(水)進路学習として盛岡杉生園の見学・体験に行ってきました。 部品の袋詰めや綿ほぐし作業、ドンドンダウンに納品する服や小物の分別作業を体験して、将来働く大人になるための意識をもつことができました。また、給食の味噌汁に使われている味噌作りの施設も見学し、おいしい味噌汁を食べていることに感謝の気持ちをもって見学してきました 昼食はココス盛岡みたけ店でランチを食べて、とても有意義な一日でした。 |
5月27日(土) | |
R5 中学部運動会 | |
5月27日(土)中学部運動会が行われました。 天候に恵まれ、たくさんの声援をいただきながら、応援・徒競走・チャンスレースと大活躍しました。組ごとに応援団を中心として応援する姿や、ゴールを目指して頑張る姿が一人一人輝いていて、練習の成果を存分に発揮することができました。 |
5月12日(水) | ||
小中学部入学式 | ||
4月12日(水)、入学式が行われました。 皆の入学を祝うかのように咲き誇る桜の中、小学部14名、中学部13名、高等部12名、計39名の新入生が、これからの学校生活への期待を胸に少し緊張した面持ちで入学式に臨みました。 新型コロナウイルス感染防止のため、今年度は入学生と保護者の方々、一部の来賓と教職員が参加した式となりました。一人一人の希望に満ちた笑顔が輝いていました。 |